fc2ブログ

あつまれ!学園*天国

翠からミコちゃんの匂いがします。
32063454.jpg

Read more...

スポンサーサイト



P-maniax

プリンセス・プリンセスアニメ化記念【P-maniax つだみきよ公認アンソロジー】
プリプリアンソロ

プリプリアンソロ本。そして自分の中で賛否両論な本。
今まで散々押してきた実琴が、巻頭で蔵王大志により女体化されてて
さすがのワタシも引きました

影木栄貴と卯月潤の描く、有定会長がステキ。


どっちか迷ったけど、コレはつだみきよのカテゴリーへ。
蔵王大志強化週間だったのに最後の最後でオイオイ。
しかもコレだけ写真デカイし。でもミコっちゃんが可愛いから許す。(しつこい)
ウチのチビちゃんも気に入ったご様子で、アウアウと手を伸ばしてきて破られるかとヒヤヒヤですた。

という事で自己満企画




今度はあのBL作家を・・・


ブログパーツ

つだみきよ

【革命の日】【続・革命の日】【ファミリー・コンプレックス】に引き続き
【プリンセス・プリンセス】読みました。


プリンセス・プリンセス(3) プリンセス・プリンセス(3)
つだ みきよ (2004/03/10)
新書館

この商品の詳細を見る

やっとコレで、こないだ買った同人誌が読めました。



ふぅ~。満足。
ごちそうさま



この作品はTVアニメで知った。絵がキモくてあんまり好きじゃなかたんだけど
実際マンガ読んだら、超タイプ。
しかも、一番キモイと思っていた有定会長が、見事にステキでした。
ただ、【ファミリー・コンプレックス】で、可愛いと思ってた秋良がだんだんオモシロ顔になってきて残念だったな。(アニメも、そのオモシロ顔で作成されていた)

そして、やはり実琴がイイ!
恵がほぼ女性化してるのは残念だったけど
【続・革命の日】のあのカプがまた見れて、本当に幸せさー。

巻末の四コマ劇場の影響なのかなー。だとしてもイミ分かんないんだけど、
なーんでだか知んないけど、つだみきよに求められたら、
「ハイどーぞ」と簡単に身体を差し出してしまいそうな錯覚に捉われました。
でも蔵王大志じゃイヤなの。同一人物なのにね。
つだみきよが良い。優しく気持ちいい事してくれそう。
こんな事考えてる自分が怖い。

アニメのプリプリのキモイメージにより敬遠していたつだ作品ですが、こうして出会えて良かったです。
蔵王大志よりか好きかも。
蔵王大志作品は読んでてやっぱ多少の罪悪感が伴なうのよね。
その点ホモテイストを含みつつも【少女漫画】と銘打っているこちらは、他人様の前で堂々と読めます。気楽でございます。

とか言いつつ、このブログのカテゴリでは【腐女子】に入れてしまってます。
やはり何だかんだでエロなんすよ。
つださんは。




ブログパーツ

ファミリーコンプレックス

ファミリー・コンプレックス ファミリー・コンプレックス
つだ みきよ (2000/05)
新書館

この商品の詳細を見る


【プリンセス・プリンセス】の坂本様一家のハナシ。
自分以外の家族が全員美男美女で悩む男の子、秋良。
その他、美人過ぎる家族のそれぞれの苦労話もあります。

私は美人一家の中でも、凡人顔の彼が一番タイプだね。
顔、性格ともに安心感がある。
「美人は3日で飽きるがブサイクは3日で慣れる」
そんな感じ?
イヤ、ちがうだろ。



ブログパーツ

続・革命の日

続・革命の日 続・革命の日
つだ みきよ (2001/05)
新書館

この商品の詳細を見る


いやー、実琴と麻琴、本当にキョーダイだったんですねー。
兄妹じゃなくて弟姉だったけど。

この巻もオモシロかったです。
ケイがメグミなのがやっぱ残念だけど、
実琴があんまり可愛いツンデレなもんで満足。
偶然にも数日前、好きなツンデレとして書いた2人が
カップルになるなんて…





サイコ――――(≧∀≦)―――――!!!!

つだみきよ様 ナナナナーイス! ビシッ!(親指立て)


この巻読むことで、色々と記憶が戻って来た。
TVアニメ【プリンセスプリンセス】で、実琴に年上の美人カノジョが居て
実琴が姫やらされてる事を隠してるとか、そんなハナシがあったような。
彼女ってもしかしてメグミだったのか?
なんかそんな顔だったような気もしてきた。
色々気になって眠れなくなりそうなのでプリプリ読まなきゃ!


ブログパーツ

革命の日

革命の日 革命の日
つだ みきよ (1999/03)
新書館

この商品の詳細を見る


15年間、ココロもカラダも男として生きてきた吉川恵(ケイ)。高1。
医師に「君は女の子」だと宣告され、
女の子として生きて行く事を決意し、仲間の前から姿を消し
翌年、恵(メグミ)と名を変え、同じ高校の1年生として改めて入学するが・・・
昔の仲間達にバレてしまい、そいつらに口説かれるわ、
反目してた上級生には襲われるわで大変。
て、ハナシ。

自分がケイの立場だったら相当イヤだと思う。
だって、仲良しのMチャンやK子に口説かれるんでしょ?
エエエー!!!!
でもチューくらいなら許しても良いかも? あ、あぶなっ・・・

このマンガを読んだきっかけは、そもそもBL作家の蔵王大志が好きなので、その流れです。
エロでない時のPNつだみきよの作品は今回初めて読みました。
良いっす。
恵(ケイ)、タイプ。ハガレンのエドの匂いがする。
小っサイズで、腰細で、ツンデレ。
きゃー。襲いたいー。
いっそ、ずっとケイでいて欲しかったよ。
メグミはメグミで可愛いんだけどさ。

つだみきよの作品を初めて知ったのは
テレビアニメ【プリンセスプリンセス
この手のものに免疫のなかったワタシは、
怖いもの見たさ
で観てた感じ。顔コワイし。
でもその中の実琴だけは可愛かったなー。顔も性格も。
姫になるのをずっと嫌がってるツンデレっぷりが堪りません。

彼が、豊 実琴くん
20070805125252.gif


【革命の日】にも豊 麻琴っていう女の子が出てくるんだけど、もしかして兄妹?
蔵王作品では、ありがちな展開なので。

で、その後、蔵王大志を知ったんだけど、プリンセスプリンセスの作者と同一人物だと知った時は衝撃だったなー。

革命の日には【続・革命の日】ってのもあります。
まだ読んでないけど。楽しみ。
こっちの方が色々と評価が高いので。





ブログパーツ