fc2ブログ

こっちの準太の方が萌えますた。

アニ振りDVDは5巻も6巻も完全に手付かずですが、おお振り8巻はやっと読みました。

おおきく振りかぶって Vol.8 (8) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって Vol.8 (8) (アフタヌーンKC)
(2007/05/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る


電車の中で必死こいて読んだ。
で、準太に再度萌えたー!!
西浦に負けて、ベンチで「和さん、すみませんで・・・したっ」の
準太と和さんのガチホモ抱擁スペシャルの場面ですが、アニ振りでも相当萌えて
何回も何回もリピートリピート繰り返し繰り返し(しつけー
で、悶死してたんだけど、意外にも、この場面に関してはアニメより、漫画方の準太が可愛かったかもー。
電車の中で吠えそうになりましたよー。

それにしても、利央の兄は、弟と違って萌え度ゼロパーセントの男ですね。
完全に顔がいぢめっこキャラ。悪代官みたい。
もしも呂佳がホモだったら、サブ(ホモ雑誌。すげーぞ。キモイぞ。)路線だね。
BLではお取り扱いしておりません。

取り敢えず、既刊分を全巻読んで思った事は、アニメより、コミックの方が登場人物の感情が伝わりやすかったけど、萌えるのは断然アニメです。

スポンサーサイト



ジョシデカ!

なんでこのドラマは視聴率が悪いのだろうか。

内容も面白いし、出てるメンツもそれなりに面白いやつばかりなのに。
昔懐かし大浦龍宇一が出てるのにもブッ飛ぶ。


つ事で、仕事しながら、先週のやっと観ました。
(結局、ロマンチカの後は仕事を選びましたよ。大人だから。)
1週間前のもんなので今更ネタバレされて困るのは私くらいなもんでしょうけど
この後の記事はコチラ↓へGOです。

Read more...

本日の腐れアイテム

やらなきゃならない事があります。

・昨日舞い込んだ、結構な量のお仕事。
・HDD内の膨大なデータの処理(アニメ・アニメ・アニメ・・・・・・を観ること)
・そして以下の数々。。。
 アニ振りDVDvol.5
 アニ振りDVDvol.6
 おお振り8巻
 純情ロマンチカ9巻
 ラブコン全巻
 Over Drive全巻

ずっと、放置なんです。特に漫画。
今日はどこから着手しましょうか?




ホモに軍配が上がりました。

さすがは腐女子です。
BL無くして腐れは成立しません。1日1回のホモは基本(いやいや、それは無理

つ事で、今日は純情ロマンチカ9巻を読むことにします。
1ヶ月も前に出たコミックです・・・。
こんな状態なのに、昨日

死神執事悪魔の実を食べて高校野球をする漫画を楽天で予約しました。

(BLEACH ・黒執事・ONE PIECE・おおきく振りかぶって)

Dグレ 「題名-タイトル-」

珍しくパンダ ブックマンが活躍してるなーって思ってた直後に・・・
なんて事!
ブックマンしっかりしてー!

そっか、リナリー達はアレンが生きてるって知らないんだよね。
リナリー、よく立ち直ったな。

そして、クロス元帥!メガネが一桜的にかなりヤバイです。(つーかアレ、メガネよね?)
しかしコノ人、真性なるスケコマシですね。アニタもその母もですか?親娘で?
もはや神聖なるスケコマ・・・・  も、いっか・・・。

おまけ劇場のアレンが今週もブラックで、尚且つ神田絡み。
サイコー!アレン、超カワイイーーー!!!こんにゃろめー!!!

もッス・もッスッ!(クッションがボッコにされてる音)

しかもPart2まであるじゃないすかー。
リナリーが昔のダッチ●イフ(今もあるのかなぁ)に似て見えてなりませんでした。
「神田がババ引いたぁ~~」というアレンの声が馬鹿にしくさっててウケます。
カンアレには、ずっと永遠に一生イチャイチャしてて欲しい。


一瞬EDが変わったのかと思っちゃったですよ。

♪プリリンごろ太、プリごろ太ぁー♪

「プリごろ太 宇宙の友情大冒険」
を観た。シュール。
間違いなく文部科学省は推奨しないであろう、限りなく黒に近いグレイなアニメですた。

プリリン1匹いりゃぁ、旅行はタダかー。お金の偽造もしてくれるぞ。
みんなで一緒にプリリン狩り行こう。

マイケルという沙悟浄並の髪型のメガネ君が黒い!でも物知り。
つか、ごろ太意外が全部黒い。腹黒種族。
可愛い妖精プリリンは、「面白おかしく楽に生きる」と常に思ってそうな、面倒臭がりのグータラ。

こんなアニメ観てたらのだめが、あーなるのは無理ないね。


「のだめと千秋の海物語」
本編ではカットされた、例のアレです。音楽祭に行く途中の、峰・のだめ・真澄の陰謀。
峰の♪のビーチクは、やっぱり可哀想です。
でも、一番面白い。悪だくみの時の真澄とのだめは本当に仲良しだ。


しおんの王 #7

二階堂沙織がスケバンにしか見えない罠。
でも金持ち嬢ちゃんなんだよね。
パパは何も言わないのかねー。

男子なのに女子のふりをしてる斉藤歩くん。
しおんも沙織もいつも制服だけど、この子だけは私服。
お金がない割には着てる服がいつも違う。影のファッションリーダー。
なのに、男になった時の彼はいつも同じ服。しかも地味。
女装は趣味?と思わずには・・・




バンブーブレイド #9

くそばばー!!

みやみやが、気軽にブラックに変身し始めたので、面白い。
珠ちゃんが可愛いのは当たり前だけど、都も良いよねー。

なつまでまつな
私、たわし渡したわ
サルでもモデルさ
寝ると太るね
軽いよイルカ
キツネ張り切り羽根付き
シナモンパンもレモンパンもなし

不思議な言葉まさかさかさま
回文回文回文、ハッハッハ


いや、突然スミマセン。
いまチビ太が夢中になって観てたTVで流れてた歌が、あまりに素敵な出来だったもんで。


ハナシ戻って、
キリノが段君の不思議な魅力に一瞬ヤラレてましたね。
段君って何気にステキなオーラを垂れ流してますよねー。

しかし、あのスーパーのクソババには・・・

!!!


素敵探偵ラビリンス #8

初美ちゃんもショタなのー?一緒だね。
いくら半ズボンでも、繭樹は私、タイプではないわ。
双子出せ双子!

幸太楽太の出番があまりなくて、淋しいです。
でも・・・、雪の中でマルにダイブしてる繭樹は、激カワでしたけど!


みなみけ #8 「ほさか」

保坂センパイ。
私は割と好きだ。
でも、はだけた胸元は、いくら私がホモスキーでも、どうかと思いますね。
要はキショイです。

【好きだ】【好きです】
どちらかと言えば私は後者がいい。
【好きだ】は、感情的で情熱的だが短絡的な印象も受ける。
【好きです】は、毎日毎日密かに思い続けた後での、心から絞り出す魂の叫び!
むず痒く、歯痒いハートの鼓動!
ああ、なんて誠実な愛の告白!誰か私に言って、今すぐ!

(壊れた)

意味わかんねー。


いやぁでも、なんか「好きです。」って良くねぇーですか?
こっちの方が確実に照れます。顔の赤らみ度が違います。

誰か私に言って!今すぐッ!


大蛇丸って・・・。

お・男だったのぉーーー!!!!?

かなり衝撃的。
どうしても信じられないけど、自来也のオジサマがそう言ってるのでそうなのでしょう。
解せない・・・。
大蛇丸が男となると、あの言葉使いは、ただのオネエ言葉でしかない。
キモっ!こんの、カマヤローめが!


「あ゛だしはねぇ、サスケ君のカラダが欲しいのよ・・・。」


キモっ!こんの、ホモヤローめが!
私だって欲しいぞ!


つ事で、未だにNARUTOは、94話とかその辺をウロついてます。
先程、3話分観たけど、まだ14話分溜まってます。1日に1話溜まります。
地上波の他のアニメは、古いのでは2週間前から放置プレイ中です。
HDDの中が、溜息が出るほどアニメでイッパイです。
ため息は、美少年とツンデレと、ひと掴みの萌えの為にとっておきたいものです。


サービスショット。

「ちょっとしゃばけを・・・。」と、フジテレビを点けたら
手越君の入浴シーンだった。
旦那様と口を合わせて

ヒュ~ゥ。

麺包超人

TBSのヤレデキ!を観た。
世界で人気日本アニメ間違い探し30連発SP▽ハイジも悟空もおかしなことに
つー事でしたが、本当に可笑しなコトになてた。

「麺包超人」は台湾でいうアンパンマンだそうです。
元気100ばい!アンパーーンチィ!!!!

掘られちゃうよ?

今日は出社してます。
ちなみに、いま来ました。
確実に重役です。


茶ぁ淹れてくれ。


会社の前にHey!Say!Jumpの知念くんと、○○君(名前わからない)が青いつなぎ着て撮影してる。
そんなトコに居て平気デスカ? お姉さん、狙ってますよ。

狙ったいきさつは→ココ

バンブーブレード #8

終わりかよっ!

つい、突っ込んでしまった。
珠ちゃんのバイトだけでエンディングを迎えるとは、思って無かったもんで。
しかも来週まで引っ張るし。
まあ、珠ちゃん可愛いからいいんだけどね。(お約束。)

毎回違うバンブーブレードDVDのCMが好き。

Dグレ 「誓いの道」

華奢・美少年・大食い
はい!私もスットライク!です!

昨日読んだDグレ本が、アジア支部編だったので、ニヤケずに観るのはムリな相談でした。
「バクさん・・・イっちゃ・・・」とかいうのが脳裏をよぎり、独りで、


むっはぁ。。。(妄想中)

?つか、Dグレ本で、そんなセリフあったっけかなぁ?


CM前のウォーカー殿の顔がメチャメチャ怖かったです。
ブラックアレンっていう新種のキャラかと思いましたよ。

おまけ劇場のアレンもこれまたブラックで、口元がハロウィンのカボチャさながらの・・・
まるで悪魔のようでした。可愛いけどっ!
おまけ劇場は、神田とジャレあってる?アレンっていうのが一番観てて好きかなー。

ロン毛は好きではありませんが、神アレに限ってはアリだと思った日。

オハコンバンチハ!(古っ!
今週のDグレはまだ観ていませんが、本日Dグレ同人誌を初めて読んだ一桜です。

その本とは、神×アレ←バク本です。
とうとう一線を越えてしまいました・・・。おお振りでもまだなのに・・・。
絵が萌え度満載だったのもありますけど、もちろんR18の表記に誘われて買いましたとも。
やっぱそれがなくちゃねぇ。折角だもんねぇ。

えー?感想ですかぁ?書かなきゃだめですかぁ?(うぜー。

「バクさん・・・汚しちゃッ」
ですよ?
「もっ…ダメ…… 来て……っ 神田……ァ」
ですよ?

そらもう一気に 勃っty 鼻の穴が膨らむに決まってるじゃないですかー。
愚問っすよー。野暮っすよー。そぉんな事訊いちゃぁ(誰も訊いてねー。)

仕事残ってるのに、決算なのに、会計士にせっつかれてんのにぃぃぃぃ!
一日中、こんな事してましたよ。

素晴らしきヒザ小僧

どの本屋でも平積みされてて、とても気になったので買ってみました。【黒執事】
黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
(2007/02/27)
枢 やな

商品詳細を見る

ショタキラー(ちょっと大グチ叩いてみた)としては、堪らない作品でしたよ。
シエル坊ちゃん(12)がね!
賢くて、確実にワタシよりもシッカリした子。常に上から目線。完全なるご主人様体質。
でも、お菓子大好き、常に半ズボン。たまに女装させられる。
時には、拘束具でグルグル巻きにされたり、檻に入れられたり。

でも必ず執事のセバスチャンが助けに来ます。
執事=セバスチャン・・・なんて安易なネーミングセンスなのだろう。」
と思わずにいられませんでしたが。

ワタシの戯言だけだと、執事とボンボンの、ほのぼのティータイムセレクション戯れマンガ(なんのこっちゃ)の様ですけど、んな事ないす。
かなりハード。

以下、ネタバレ。

Read more...

たまにはチビ太の話を。

今日は、チビ太を両親に預けて都会へ出稼ぎに行きました。
ヒルズ・ギロッポン(六本木ヒルズ。昔の業界人風に呼んでみた)の麓にある宿敵
【麻〇税務署】でトイレを借りてから(宿敵のくせに、施しは受ける)1週間振りに出社した。

会社から家に電話をしたら、チビ太の泣き叫ぶ声がーーー!!!

ママもうお家帰りたい!!!
最近不思議な事に、子供の声を聞いた途端に乳が張る。
今日も、例外ではなく、まだまだ張る時間じゃないのに、バンバンに張ってきて、
痛い!痛い!乳イタイ!と男性社員しか居ない中で、逆セクハラを試みる。

「一桜ちゃーん。ダンナさんに乳揉まれてないから、痛いんじゃないのー」
目には目を、歯には歯を、セクハラにはセクハラで!という意味合いはあったかなかったか、
セクハラで応戦された。
「そんな事ないですよー。出産前はココら辺(胸のあたりを指し)不感症だったのに、今は・・・ねぇ。(乳揉まれまくりですよ!との意を含み)」
と、ここまでくればセクハラ合戦というよりは、ただの頭の悪い人達の会話。
羞恥心はドコへ・・・?
まあ、今更羞恥心ないですけどね。

さんざ、モーホー・ローエー(しつこい)三昧な私ですから。


チビ太ネタで、事件がもひとつありました。

チビ太をお風呂に入れる時、私が一通りキレイになった後、お義母さんにハダカんぼチビ太を連れて来てもらうんだけど、そんなチビ太のオシリを洗ってたら違和感が。

ま、まさか!!!


ンコが挟まってるーーーー!!!


お尻の割れ目にモスッと。
【〇〇バーガー】と呼びたいくらい、バーガー的に挟まってた。
お尻の双丘がバンズで、ンコがバーグ。

お義母さん、オムツが汚れてなかったので、尻のンコは見落としたらしい。
頼みますよー。


ツバサ:最新刊 #21

ツバサ21巻 限定版ツバサ21巻 限定版
(2007/11/16)
CLAMP

商品詳細を見る


今回も泣けた!
前巻に引き続き

ファイぃぃぃぃぃ!!!!

そりゃもう色んな意味でファイぃぃ~!でした。


さくらがプワッと浮いて、ファイがザァっと出てきて、フローライトがパァンと弾けて
羽根がパアッっと光って、ファイ(ユゥイ)の本当の記憶が戻り、ファイがさくらの胸の中で消滅して行く流れがもうっ!
涙なしでは読べばぜんっ
最後、黒鋼が腕を切り落とした事でナゼあの空間を通れたのかが解らなかったけど。
取り敢えず、次巻発売の1月が待ち遠しいです!

DVDの件。
原作の方で、ファイが完全に苦悩系になってしまったので、DVDでの舞台【Tokyo】の時点ではまだヘラヘラしてたファイに違和感が・・・。それも次巻あたりでフィニッシュでしょうけど。小狼がファイの目ん玉を喰らう様はどのように描かれるのでしょうか。

テレビアニメ【ツバサクロニクル】を観てた頃の私は、
ぜーんぜん腐ってない、生娘の様な純情可憐な乙女(言い過ぎだろ)だったんだけど、
久々に観たツバサは・・・。

クロ様とファイのイケナイ妄想で、自分の首を絞めそうになりました。


マリッサぁ~

OCのシーズンⅡが、えらいトコで終わってしまった・・・!

以下↓、ちょいネタバレ。

Read more...

夫婦揃って腐りました。

今日お散歩で、教会の前を通った時のお話。

以後腐りますので、それでもバッチコイ!な人は続きをどーぞ。

Read more...

ツヨシという病魔

光一×ツヨシ?

Read more...

ヲタク度測定シート。

今、感想とか書くの面倒くさい病犯され 侵されてます。
ついでに言うと、助けて欲しいほどに脳内がホモで満たされてます。

そんなんなんで相互リンリンの大葉梅桂さんとこから借りてきたバトンにでも答えようかと思います。
ヲタク度の判定は回答後、見直した時に自分で勝手にします。


【ヲタクバトン】

ルール: 答え終わったら最後に一つ追加すること。

◎キャラもストーリーも知ってる 
○大体知ってる 
△聞いたことある 
×全く知らない




線引きが難しい、特に〇と△が。だからテキトーにやってみる。
結果は追記↓にて。暇だったら見て。

Read more...

「ホモ漫画もあるよ」

今日、友達が家に来た。
うちの漫画コレクションを見せてるとき
さらっと、

ホモ漫画もあるよ。

と言ったら、スルーされた。
聴こえてたのか、そうでないのか気になる。
その子は普通にNANAを借りて行きました。
BL面白いのにねー。

彼氏彼女の事情

只今、カレカノにハマリ中。
今更ですけど。

街並み
信号機
電線
学校の廊下
黒板
階段
光と影
文字の使い方

なんかエヴァっぽいなーって思ったら
監督が庵野秀明様でした。GAINAXでした。

萌えないけど、1話につき1回の胸キュンが付いてきます。



のだめカンタービレ #19

のだめカンタービレ #19 (19) (講談社コミックスキス)のだめカンタービレ #19 (19) (講談社コミックスキス)
(2007/11/13)
二ノ宮 知子

商品詳細を見る


冒頭で千秋がベッドに寝てるのだめに覆いかぶさって
「のだめさん・・・すみませんでした。」

うちの旦那様も酔っ払いながらよくやります。
「一桜さん・・・すみません。ごめんなさい。」
酔って、目の据わった千秋はカワイイのに、ウチのは・・・Why?

やっぱ、普段から酔った姿を見慣れてる人間の酔いっぷりは
ただの酔っ払い以外のなにもんでもないね。
その点ワタシは普段飲まないので、酔った時は可愛いわよ(大ウソ)


いきなりミルヒー訪問でウィーンですか。
シェーンブルン宮殿!いいねー。行ったことないけど。
私もシェーンブルンと聞きゃー「ベルばら」っすよ。
日曜日にキッズステーションでやってるんで、事あるごとに旦那様を調教中。

「♪くぅ~さぁむら~にぃ~」と歌えば
「なぁ~もぉし~れずぅ~♪」と返ってくる仲になりました。

アンドるぇ~イ(アンドレ)!!と時たま奇声をあげつつ
オスカルごっこを独りでやります。ワタシがね。
さすがに旦那様をそのレベルにまで上げるのは無理ってなもんです。
でもいつか、「フ・・・ランス・・ば・・・んざ・い。」をお願いしたいもんですが。

いま思えば、フランス人が【万歳】って・・・ありえねー。

つか、何のハナシしてんだ。


峰の☆突撃!隣のお風呂場。  ウッフ~ン
シャワー中の千秋を、ガッツリ正面からコンニチハ。羨ましい。
峰になりたい・・・。

クロキンとターニャはどうなるんだろうね。
のだめドラマで黒木君の役をやった、福士誠治がスキです。
NHKの朝ドラ「純情きらり」の達彦さん役でホレた。

今回は萌え(千秋)が少なかったので、その点に関しては残念だったけど、
久々の新刊、堪能しました。




げんしけん2 #5

「マダラメ総ウケ」

イヤー!!!!

とか言いつつかなり楽しみにしてた。
さすがに旦那様の前じゃ観れないような気がしたので、休み明けまで我慢を・・・


イヤぁぁぁあああああ!!!!

キモーい! キモイあいつらが超美化されててウケる。
そしてそれぞれが最高にキモいシチュ。 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
斑目がハァハァ言って・・・むっきゃー!
荻ちんナイス!
まさか、ここまで原作を逸脱した作りになっているとは。
これって、そこらのBL小説(漫画)のアニメ化より凄いんではなかろうか。
良かった。独りん時に観て。

キチク笹やん・・・。    いやーん。


と、いつもながらに今更ネタでお送りしました。

掘りたい?

HEY HEY HEYでHay!Say!JUMPを見ながら、
妙に高い声で歌う可愛い子(たぶん知念君って子)を見ながら旦那様と二人して、

一桜:「かわいいねー。」
旦那:「かわいいねー。」

一:「掘りたいよね。」

旦:「お前~。俺の前でそおいう事いうなよなー。」

一:「掘りたくたって、掘れないんだからいいじゃん。」

旦:「じゃぁ、俺が掘るか」


この会話ナニ?
私は一体ナニをしたくて何処に行きたいのか、分らなくなりました。
旦那様も、たまにオカシナ方向に行ってしまわれます。



ファンの子達ごめんね。

もはや完全に

準太萌え。

阿部でも泉でもなく準太。
子供の名前「準太にすりゃ良かった」と思うくらい準太。

おお振り原作は、絵に馴染めなくて、なかなか読み進められなかったんだけど
4巻あたりから準太のやつがやけにエロカッコイイっつーか色っぽいので止められなくなってきた。
アベベもそれなりではあるんだけど、なんせ頭がウニですから。

5巻で、準太と和さんが「モーション盗まれたっぽい」と話している時の
二人の後ろ姿がステキ
BLじゃない意味でのエロイ想像をしてしまいました。

詳細ですか?
それはノーコメントでございます。

その、モーションを盗んだ時の田島の顔がブラックで怖い。

泉もクソレも良い感じになってきたし、ミハシもアンダー脱いで上半身お披露目で真っ赤な顔してハァハァ言ってるし、そろそろDVD5巻でも観るかねー。(関係ねー)
つかまだ観てないのかよ・・・orz。
だって、原作読んでからDVD観たかったんだよー。
原作→アニ振りを実現するのは今更不可能なので、せめて原作→DVDを。

DVDの裏ジャケの14話の泉がカワイイー!!!
ついでにいうと、原作4巻中表紙のミハシの寝顔がカワイイー!!!


P-maniax

プリンセス・プリンセスアニメ化記念【P-maniax つだみきよ公認アンソロジー】
プリプリアンソロ

プリプリアンソロ本。そして自分の中で賛否両論な本。
今まで散々押してきた実琴が、巻頭で蔵王大志により女体化されてて
さすがのワタシも引きました

影木栄貴と卯月潤の描く、有定会長がステキ。


どっちか迷ったけど、コレはつだみきよのカテゴリーへ。
蔵王大志強化週間だったのに最後の最後でオイオイ。
しかもコレだけ写真デカイし。でもミコっちゃんが可愛いから許す。(しつこい)
ウチのチビちゃんも気に入ったご様子で、アウアウと手を伸ばしてきて破られるかとヒヤヒヤですた。

という事で自己満企画




今度はあのBL作家を・・・


ブログパーツ