図書館戦争 #12(最終話)
- 2008.06.27 17:16
- Cat:図書館戦争
堂上教官いきなりの廃人宣言。

怪我した時のショック状態から、
失認・遂行機能障害(相手の顔、話している事を認識できず、かつ自発的な行動も出来ない)
となった堂上教官。

玄田さんは全身32箇所の銃創があったにも関わらず奇跡の生還。

良化隊に死傷者が出た為、世論は図書隊を批判。
そんな時、郁にマスコミのマイクが・・・。

間違ったルールを疑う事もせず、ただ従って生きてるなんて
生きていると言えないと思います。
なんて、かましてみる。
TVを見ていた皆々さまから、激励のお手紙・・・そしてカミツレの鉢植えが届く。
堂上教官に持って行ってさしあげよー!!!
堂上教官を想う郁。
「高校時代の憧れの王子様じゃなくて、今、目の前に居るアナタが好きです。」

「TVではあんな事言ったけど・・・私・・・教官が居ないと・・・だからっ・・・お願いだから。。。」

「なんで、泣いているんだ?」
ど・ど・ど・堂上きょうか―――んっ!!!
「何でもないです。」

いちばん大切なものが今、戻ってきたから・・・。
堂上、玄田も全快し、いつもの日常が戻る。
そんな中、訓練中のハプニング
なんて、ベタな展開・・・嫌いじゃないです。

手とか繋いじゃって・・・うまくいっているみたいでうれしいです。



怪我した時のショック状態から、
失認・遂行機能障害(相手の顔、話している事を認識できず、かつ自発的な行動も出来ない)
となった堂上教官。

玄田さんは全身32箇所の銃創があったにも関わらず奇跡の生還。

良化隊に死傷者が出た為、世論は図書隊を批判。
そんな時、郁にマスコミのマイクが・・・。

間違ったルールを疑う事もせず、ただ従って生きてるなんて
生きていると言えないと思います。
なんて、かましてみる。
TVを見ていた皆々さまから、激励のお手紙・・・そしてカミツレの鉢植えが届く。
堂上教官に持って行ってさしあげよー!!!
堂上教官を想う郁。
「高校時代の憧れの王子様じゃなくて、今、目の前に居るアナタが好きです。」

「TVではあんな事言ったけど・・・私・・・教官が居ないと・・・だからっ・・・お願いだから。。。」

「なんで、泣いているんだ?」
ど・ど・ど・堂上きょうか―――んっ!!!
「何でもないです。」

いちばん大切なものが今、戻ってきたから・・・。
堂上、玄田も全快し、いつもの日常が戻る。
そんな中、訓練中のハプニング

なんて、ベタな展開・・・嫌いじゃないです。

手とか繋いじゃって・・・うまくいっているみたいでうれしいです。

TBがなかなか反映されないのでコメントにて失礼します。
一桜様にTBして頂いたときは、まだこっちが「状況一二」の感想を載せていませんでしたが、
(管理画面の調子がおかしかったんですよちくしょう)
今さっき、やっとこさ載せました。
アニメ「図書館戦争」は終わってしまいましたが、私はこれからも小説を楽しみに生きていきます!