- 2008.09.10 00:36
- Cat:夏目友人帳
夏目誘惑帳 (一部改ざんしてお送りします。)

Trackback
夏目友人帳 第10話『アサギの琴』
レイコ友人帳ではなく貴志友人帳は増え続けているな(笑) ニャンコ先生の出番は少なかったけど、破壊力は満点~。
(アニメ感想) 夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】
夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「?...
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
第10話「アサギの琴」
聞いてくれますか・・・・
今日も、感動しました。
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
夏目友人帳 アニメ公式サイト
丹生様は、留まるように言ってくれたものの、アサギは、病で琴を弾くことができなくなり、磯月の森を離れました。
居場所の無かったアサギは、丹生様に琴の腕を認められ磯月の森にいました。
居場所を与えてくれた丹生様のため、ずっとそ?...
「夏目友人帳」第10話
第十話「アサギの琴」夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ち...
夏目友人帳 #10 「アサギの琴」
「やだ~何なのこの二人~」
顔隠してる女子高生は腐女子ですか!?(笑)
お一人はみゆきちさんだったのですね。
↓
↓
「アサギの琴」
お迎えごくろうさ~ん♪夏目の天才的(?)なネーミングセンスが今回も光るアサギのために琴作りを始めました。鯉に似た妖怪を探す蛇の目さんと夏目。ワッショイ・ワッショイ・・・・って;;夏目のやる気がおかしい 何だ、あの水のすくい方はっwww ポーズがウケ...
夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」 感想
今回の夏目は萌えがいっぱい!てんこ盛り状態!夏目可愛い~~~~><
サービス回ですか?そうですよね?
ああ・・・スタッフさん、ありが...
夏目友人帳・アニメ感想「アサギの琴」第十話
夏目友人帳第十話「アサギの琴」を観ました♪
妖に体をのっとられた夏目くんが、キラキラの美少女に……
いやいや、今週も美しいお話でした。色々な意味で(笑)萌えさせていただきました。
夏目友人帳 (2) (花とゆめCOMICS (2969))/緑川 ゆき
『夏目友人帳』#10「アサギの琴」
「お前の体を頂くぞ!」
突如、傘とともに空から現れた妖怪「アカガネ」。
病で琴が弾けなくなった、アサギの為に器となる人間を得るべく
...
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
夏目友人帳の第10話を見ました。第10話 アサギの琴『妖怪が見えるのは皆には秘密だ』病に侵され、琴が弾けなくなった妖怪アサギを救うため、妖怪アカガネが夏目の前に現われた。「おはよう、ニャンコ先生。また朝帰りか?」「夏目、その髪!?」次の日、夏目の髪と瞳が青く...
夏目友人帳 10話
第十話 「アサギの琴」
青い髪、青い瞳の夏目もいいですね。
それにしても、アサギに憑衣された夏目に見惚れる田沼や北本には笑いました...
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
もし、もう一度弾くことが叶うなら…優しくて大切な友人のため、あなたのために弾きたいと思っていた…
アカガネ、聴いてくれますか…
すごくいい話だったあ…
まみまみの声は反則ですよお。
もう一度、アサギに琴を弾かせてやりたいアカガネ。
想いが叶うなら、...
アニメ「夏目友人帳」 第10話 アサギの琴
それでもその音は、僕の指から、空気を揺らして。
「夏目友人帳」第10話のあらすじと感想です。
やっぱりアカガネはアサギの事が……。
...
夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」
優しくて大切な友人のため――。
傘持ちの妖アカガネは、体の病んだ蒼琴弾きアサギのために夏目に体を狙ってくる。
もう一度、琴を奏でさせ...
夏目友人帳 第十話 アサギの琴
俺は いつまで此処に居られるんだろう…
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
博士「癒されたぁ~」助手「あの方も登場ですしwww」...
夏目友人帳 第10話 感想
夏目友人帳
第10話 『アサギの琴』 感想
能登かわいいよ能登^^
のはずなのに気持ち悪いのは何でw
-キャスト-
...
アニメ夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」
アニメ夏目友人帳感想。
発言者:→宵里、→春女です。
「なん
やっぱりこういうアニメだったんだ。だから深夜一時ごろにやってんのね。
今度見てみようかな。ズバリのシーンとかはあるんでしょうかね。
・・・・なーんて。ここ、面白いブログですね。
また来ようっと。