まさにエマージェンシー!!!
なぜ私、蔵之介が気になる?
普通に女子好きのただの女装マニアなだけなのに。
完全に漢なのにっ!
声が○マのツンデレラ、ヴォルフラムだから?
くっそ!斎賀みつきめ!!!
くのやろうw
GJ!
やっぱ私は赤面男子に弱いのか?

女装師でもか? ありなのか?
え? アリなのか自分!
ちなみに童貞アニキのメガネも嫌いではない。
花森さん、密かにカッコよすw て思ってたのに

簡単に幼馴染み売りやがった上に、ミスド大好きとキタ!
愛おしいZE!!!
Trackback
海月姫 第8話 ミリオンダラー・ベイビーズ
第8話のあらすじ
天水館で売れそうな食器類を発見した月海と蔵之介。
さっそくフリーマーケットに出店し、完売目指して頑張っていた。
しかしなんと一番最初に売れたのは、食器ではなく月海が自作したクラゲのぬいぐるみだった!
ワクワクする展開になってまいりま...
海月姫 第8話 「ミリオンダラー・ベイビーズ」
■海月姫 第8話 「ミリオンダラー・ベイビーズ」
脚本:江夏由結 絵コンテ・演出:梅本唯 作画監督:伊藤秀樹
天水館を救うために、地道にお金を集めて・貯めていく。なんて途方のない話なんだ!・・...
海月姫 第8話 ミリオンダラー・ベイビーズ
クラゲとウェディングドレスの話が夢のある素敵な展開へ膨らんだ。
ここ数話、月海は上の空といった印象だったけど
溜めていたエネルギーを出したなと
蔵之介が圧倒されちゃったのも分かる。
修の方、こちらはドロドロとしたエグい展開になるかと思っ...
海月姫第八話 感想
そんな時はヴイックスヴェポラッブじゃー!
「海月姫」第八話感想です。
きみのキレイに気づいておくれ/あれから10周年オーディションライブ完全収録(アニメ盤)(2010/12/01)サンボマスター商品詳細を見る
『海月姫(くらげひめ)[第8話:ミリオンダラー・ベイビーズ]』花森いいキャラ...(アニメ視聴感想/レビュー)
『海月姫(くらげひめ)』第8話「ミリオンダラー・ベイビーズ」の視聴感想/レビューです。 相変わらず笑えますね。『蔵之介』や「尼~ず」のみんなはもちろんですが、今回『修』の運転手『花森』のキャラが最高でしたね。どんだけベンツが好きなんでしょう。あの変わり身?...
海月姫~くらげひめ~ 第8話 ミリオンダラー・ベイビーズ
■第8話 ミリオンダラー・ベイビーズ
フリーマーケットで天水館の土地の買取資金を調達しようとした蔵之介。
「1個500円のクラゲ人形は一万個売れても500万にしかならないぞ!」
と思っていた所で今...
海月姫 第8話「ミリオンダラー・ベイビーズ」
『天水館購入資金を稼ぐためフリーマーケットへの出店を思いついた蔵之介は、天水館の納戸から昭和レトロで金目のものを探し当てることに成功する。アフターに改造した月海とフリマに参加する蔵之介だったが、...
『海月姫』#8「ミリオンダラー・ベイビーズ」
「月海!作ろう!海月のドレス作ろう!」
「働け」は尼~ずには禁句です☆
天水館購入資金を稼ぐためフリーマーケットへ出店する言い出した蔵之介。
さっそく納戸をあさり、高く売れそうな昭和レトロ物品を持ってフリマに赴いたが、
意外にも売れ行きがいいのは月海...
海月姫 第8話 ミリオンダラー・ベイビーズ レビュー キャプ
天水館を買う為、少しでもお金を稼ぐ為に、フリマに出る事に したので、天水館の屋根裏納戸みたいな所の家捜しをする 蔵之介。そこで昭和デッドストック的なレトロ食器等をゲットする 事に成功した。 一方、修の様子が気になった父の鯉淵慶一郎議員は、花森を ベンツで釣...
海月姫 第8話「ミリオンダラー・ベイビーズ」
月海のクラゲ人形まさかの大人気(笑)
フリマでレトロな食器を売ろうとしたけど。
意外に人気な月見のクラゲ人形!
それを見て蔵之介は材料を持って来させて売ると大好評でした♪
▼ 海月姫 第8話「ミリオンダラー・ベイビーズ」
その夜、母親との約束を?...
海月姫 第8話「ミリオンダラー・ベイビーズ」
天水館を買う!
蔵之介クンの次なる手は
フリマで儲けよう~ってことのようですが・・
物置から引っ張り出した「レトロなお宝?」は さっぱり売れずじまい。
ところが海月の作ったくらげの人形が大好...
(アニメ感想) 海月姫 第8話 「ミリオンダラー・ベイビーズ」
海月姫 第1巻 しゃべる!クララ・マスコット付きBlu-ray【数量限定生産版】クチコミを見る
天水館購入資金を稼ぐためフリーマーケットへの出店を思いついた蔵之介は、天水館の納戸か ...